
《第7回北海道プライマリ・ケアフォーラム開催のご案内》(2019/9/10掲載)
第7回北海道プライマリ・ケアフォーラムの詳細と事前申し込みフォームをアップいたしました。
案内ページは右の第7回北海道プライマリ・ケアフォーラムのバナーをクリックしてお入りください。
皆様の参加をお待ちしております!
***********************************************
《2019年度 日本プライマリ・ケア連合学会北海道ブロック支部第4回学術集会演題募集のお知らせ》(2019/6/13掲載)
会員の皆様には既に郵送でご案内しておりますが、11月23日(土)に開催される第7回北海道プライマリ・ケアフォーラムと同日開催いたします第4回学術集会の「演題募集要項」をアップいたしました。是非、ご応募ください。
ここをクリック→「第4回学術集会演題募集要項」
************************************************
《2019年北海道地方会開催のご案内について・・・最終》(2019/6/2掲載)
第7回北海道地方会の詳細と「参加申し込みフォーム」をアップしました。
案内ページは右の第7回北海道地方会のバナーをクリックしてお入りください。
皆様の参加をお待ちしております!
************************************************
《学生向け情報のページを追加!「学生向け情報」バナーをクリック》(2019/4/12 掲載)
※携帯からアクセスされた方は画面をスクロールして、最下部にあるバナーをクリックしてくださ。
*************************************************
《学生の実習、見学受入れ施設情報について》(2018/8/6掲載)
家庭医療・総合診療に興味があり、実習若しくは施設見学をしてみたいが迷われている医学生や医療系学生の皆様、この度、北海道ブロック支部では受入れ医療機関の情報を新たに掲載しました。
施設一覧を表示する場合は ここ「受入れ施設一覧」をクリックしてください。
******************************************************************************
《2019年の北海道地方会開催について・・第一報》(2019/2/28 掲載)
第7回北海道地方会は、2019年6月29日(土)に「かでる2・7」(札幌市)で開催します。
地方会概要およびポスターはここをクリック→「第7回地方会びらおよびポスター」
※参加申込のご案内は5月下旬頃、支部ホームページ掲載および会員皆様へ郵送いたします。
◆北海道地方会「一般演題(口演)及びポスター発表 演題募集」のお知らせ
①および②をクリック→ ①演題募集要項 ②抄録ひな形
◆北海道地方会「医療機関の広告募集」のお知らせ
ここをクリック→「一般向け宣伝募集お知らせ文および募集要項」
*************************************************
※工事中・・・名寄ミニ地方会は、2月2日に終了いたしました。(2月28日記載)
《北海道ブロック支部 名寄ミニ地方会の開催のお知らせ》
北海道ブロック支部では、例年、北海道地方会を札幌市内で開催してきておりますが、地方の皆様が参加し易いようにと地方で開催する「ミニ地方会」を計画し、この度、名寄市立総合病院にご協力をいただき、名寄市で「名寄ミニ地方会」を開催することといたしました。
医師をはじめとする多職種の皆様に是非ご参加いただきますようご案内いたします。(日本プライマリ・ケア連合学会の「専門医・認定医更新単位及び認定薬剤師の認定単位」が付与される予定です。)
ここをクリック→「名寄ミニ地方会ポスター」
なお、詳細(参加申込等)はここをクリック→「名寄市立総合病院ホームページ」
*************************************************
工事中!!
《第6回北海道プライマリ・ケアフォーラムの詳細と事前申込みフォームを掲載しました。》(2018/8/30掲載)
右の「第6回北海道プライマリ・ケアフォーラム」のバナーをクリックしてください。
*************************************************
(補助金交付制度について)
北海道ブロック支部では、補助金交付制度をつくりました。
これは、北海道のプライマリ・ケア発展のため活動する皆さんを支援することを目的としています。
内容は、各団体が事業を行う場合に支部が共催または協賛する場合は、補助金を交付支援するものです。詳細については、「主催・共催・協賛・後援等の取扱規則」をご覧ください。
なお、お申込みは同上取扱細則「主催・共催・協賛・後援等の依頼書」(別紙様式1)によりご提出願います。
取扱細則及び依頼書の様式は下記からダウンロードできます。
※「主催・共催・協賛・後援等の取扱細則」(PDF)
※「別紙様式1」(Word)
《学生の実習、見学受入れ施設情報について》(2018/8/6掲載)
家庭医療・総合診療に興味があり、実習若しくは施設見学をしてみたいが迷われている医学生や医療系学生の皆様、この度、北海道ブロック支部では受入れ医療機関の情報を新たに掲載しました。
施設一覧を表示する場合は、ここ「受入れ施設一覧」をクリックしてください。
*************************************************
北海道ブロック支部事務局
(市立美唄病院内)