日本プライマリ・ケア連合学会 北海道ブロック支部

日本プライマリ・ケア連合学会
北海道ブロック支部

第9回北海道プライマリ・ケアフォーラム開催のお知らせ

 

2021年11月20日(土)にオンラインにて開催される、第9回北海道プライマリ・ケアフォーラムのお知らせをさせていただきます。

今年も昨年度に引き続き新型コロナウイルス感染症の影響により、zoomによるオンライン開催の運びとなりました。 

職種・職歴を問わずプライマリ・ケアについて学びを深めることができる機会となっております。

基調講演ではものがたり診療所 佐藤伸彦先生にご登壇頂き「ものがたりのチカラ」というテーマでご講演頂きますので是非ご参加ください。

その他の企画でも魅力な講師の方々をお招きし、プライマリ・ケアについて楽しく深く学べるセッションが盛りだくさんです。

学生さんから経験豊富な方々まで、皆様のご参加を心よりお待ちしております。

 

令和3年10月吉日

第9回北海道プライマリ・ケアフォーラム

実行委員会代表 湯浅駿

開催ポスター

↓クリックするとPDFファイルが表示されます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

開催概要

 

日    時

令和3年11月20日(土)12:30~19:00

開催方法

ZOOMによるオンライン開催

対  象

学生、研修医、若手医師、各種医療専門職、北海道ブロック支部会員、非会員

参 加  費

無 料

お申込み

事前申し込み受付中。締め切りは11月5日(金)まで

      →事前申し込みフォームはこちら

主  催

日本プライマリ・ケア連合学会北海道ブロック支部

北海道(北海道地域医師連携支援センター)

共  催

日本プライマリ・ケア連合学会学生研修医部会北海道支部

 

※日本プライマリ・ケア連合学会「専門医・認定医更新」「off-the-jobトレーニング」「認定薬剤師の生涯学習」のそれぞれの単位が付与されます。単位数については(改訂版)生涯学習単位申請の手続きをご参照ください。

単位申請手続きの詳細はこちら→「(改訂版)生涯学習単位申請手続きの説明」

 

Facebookのイベントページ

第9回北海道プライマリ・ケアフォーラム (facebook.com)

もご参照ください。

 


プログラム

 

時      間

                           内                       容

12:30~12:50

   開会式

12:50~13:00 (休憩)

 【ワークショップ第1部】 

13:00~14:20

    ワークショップ① :学生企画

<医師のキャリア選択~学生のいま何をすべきか~>

    ワークショップ② :リハビリ

<日常診療で必要なリハ的視点を育てましょう>

  ワークショップ③ :マルチモビディティ

<マルモのみかた>

14:20~14:40

(休憩)

 【ワークショップ第2部】

14:40~16:00

  ワークショップ④ :動機付け面接法

<「動機付け面接」で行動変容!>

  ワークショップ⑤ :スポーツ医学

<プライマリ・ケアスポーツ医学に触れてみよう>

  ワークショップ⑥ :緩和ケア

<看取り、出来ますか?~緩和ケアの視点から~>

16:00~16:20

(休憩)

 

16:20~17:20

 

 

 学術集会】

(兼)第101回北海道医学大会 北海道プライマリ・ケア分科会一般演題発表

 一般演題(口演)発表 6題

プログラム・抄録はこちら →北海道ブロック支部第6回学術集会

   座長:北海道立大学法人 札幌医科大学総合診療医学講座助教 濱田修平先生

 学術集会並行企画】 対象:学生限定

語り合おう!あなたにとっての総合診療2021

17:20~17:30

(休憩)

17:30~18:50

 基調講演】

 < も の が た り の チ カ ラ >

  講師:医療法人社団ナラティブホーム ものがたり診療所所長 佐藤伸彦先生

  座長:日本プライマリ・ケア連合学会北海道ブロック支部支部長 木佐健悟先生

18:50~19:00

    閉会式

 


セッション紹介

抄録集はこちら

   【ワークショップ第1部(13:00~14:20)】※以下3つより1つお選びください。

 

 

 

 

 

 <WS① 学生企画> 講師:釧路協立病院 澁谷仁美先生

 「医師のキャリア選択~学生のいま何をすべきか~」

 医師として人生を歩むとき、悩みながらもどのように決断を重ねていくのでしょうか?

先輩医師の体験談、一緒に聞いてみましょう!

 <WS② リハビリ> 講師:札幌渓仁会リハビリテーション病院 橋本茂樹先生

 「日常診療で必要なリハ的視点を育てましょう」

 診察室や訪問先でのリハ的視点といっても、理学療法士や作業療法士をどう活用するの?という話ではなく、日常生活での活動における問題点を患者さんと共有して、どうしようかって一緒に悩んであげることが大切です。一歩、踏み出してみましょう。

 <WS③ マルチモビディティ> 講師:札幌医科大学総合診療医学講座 佐藤健太先生

 「マルモのみかた」

 熟練の経験と勘がなくても、マルチモビディティ(他疾患併存)を整理して見通しを立てるための方法論を学べます。

   【ワークショップ第2部(14:40~16:00)】※以下3つより1つお選びください。

 

 

 

 

 

 

 <WS④ 動機付け面接法> 講師:手稲家庭医療クリニック 大塚亮平先生

 「「動機付け面接」で行動変容!」

 禁煙やアルコール問題、生活習慣病など医療や健康の分野で有効なコミュニケーション方法を一緒に学びましょう!

 <WS⑤ スポーツ医学> 講師:ファミリークリニックさっぽろ山鼻 松田諭先生

 「プライマリ・ケアスポーツ医学に触れてみよう」

 整形外科領域にとどまらない、家庭医・総合診療医によるスポーツ医学に触れてみませんか?

 <WS⑥ 緩和ケア> 講師:札幌南徳州会病院 名越康晴先生

 「看取り、出来ますか?~緩和ケアの視点から~」

 看取りの「プロセス」を多職種で一緒に考えていきましょう。

   【学術集会(16:20~17:20)】

 

 

 北海道ブロック支部第6回学術集会 / 第101回北海道医学大会 プライマリ・ケア分科会 
 一般演題発表 6題・・プログラム・抄録はこちら → 北海道ブロック支部第6回学術集会

   【学術集会並行企画(16:20~17:20)】対象:学生限定 

 

 

 「語り合おう!あなたにとっての総合診療2021

 ワールドカフェ形式で今日のフォーラムで感じたこと、学んだことについて自由に語り合います。

 どうぞ気軽にお立ち寄りください♪

 普段話すことができない現場で働く、総合診療医/家庭医として働く先生方や、他の参加学生と自由に語っていただく場です。    

 入退室自由・事前申込不要です。どなたでもご参加できます。気兼ねなくご参加頂きますようお願いします!

   【基調講演(17:30~18:50)】

 

 

 「 ものがたりの チカラ

  講 師:ものがたり診療所所長 佐藤伸彦先生   

【略歴】 東京生まれ。国立富山大学医学部卒業

 2009年 医療法人社団ナラティブホーム創立

 2010年 ものがたり診療所開設

 2020年 ものがたりの街設立

 私たちは日々、事柄と事柄をつないで意味づけを行っている。その行為、または結果を「ものがたり」と定義し、人を理解する上でまずは理解しなければいけないものとして考えてみたい。そこから、「命」と「いのち」の違いについて考え、ひいてはこれからの医療や地域のあり方を、ものがたりの街の実践を踏まえて考えてみたいと思います。


 

 


 

前回(第8回北海道プライマリ・ケアフォーラム)の開催概要

 前回開催の第8回プライマリ・ケアフォーラムの開催概要はこちら↓からご覧ください。

                    第8回北海道プライマリ・ケアフォーラムの開催概要